2015.08.08
アキフクは2015/08/08で、オープンより1周年を迎えました♥
気付けばあっという間の一年、、、!
特に大きな事故も無く、皆揃って一年を迎えられた事、とても嬉しく思います!^^
思い返せば出店時、殆どの子がヒナの状態でした。
この子達を安全に飼育し、且つお客様にご満足いただけるサービスが出来るのかも見えない部分が多く、
気が気で無い日々が続いた事を覚えております。
フクロウが沢山の方々と触れ合い、より認知されていく事を願う反面、
不特定多数との触れ合いから生じるストレス、果たしてフクロウ達が伸び伸びと暮らしていけるのか。
相当に注意していても、実際にスタートしてみなければ分からない事ばかりでした。
しかし蓋を開けてみて何よりの驚きは、皆様がアキフクの仲間達をとても可愛がっていただける事★
これ程までにモラルを持って接していただけるものなのかと、フクロウ好きの愛情の深さに日々驚くばかりでした。
一般的にフクロウは、カラスやオウムより知性が低いと言われておりますが、認識能力が高く頭の良い動物です。
ヒトや声も覚えます。
度々御来店いただいている愛好家様の肩の上で、覚えているとしか思えない様な動きをする事も驚きの一つ★
当初、その様な展開になるとは、全く想像も出来ない事でした。
オープン当初より、数えきれない程のお客様、愛好家様方にアキフクを愛していただきました。
アキフクの子達を大変に可愛がっていただき、存分に大切にしていただける事。
言葉では感謝してもしきれぬ程、嬉しく思っています★
そしてこれからも、宜しくお願い申し上げます!♪
“ヒトとフクロウ双方が、心地よい距離で共存出来る、非現実的な安らぎのお部屋♥”
『クラシックがゆっくりと流れていて、シャンデリアが沢山あって、北欧家具に囲まれて、清潔感がある白色で、、そんなお部屋にフクロウが沢山いて、一緒に遊べたのなら、まるでおとぎ話みたいだなぁ。。。♪』
そんな夢を、そのまま具現化したものがアキバフクロウです★
また、フクロウという素晴らしい動物と触れ合う事で、日常に心地よい刺激をもたらし、脳を活性化させ、人生をより創造的にしていただく事が出来るのでは…と、思っています♥
現代はストレス社会と言われるように,多くの方々がストレスを抱えています。
情報は溢れ、正しい選択をする時にも、少なからずストレスを感じる場面があります。
そんな時、ふとフクロウを見ると、、
●大きな黒い瞳
●270°旋回の首
●笑顔に見える寝顔
などなど、、
まるでヒトがそこにいるかの様な感覚、また、吸い込まれていく様な感覚を覚えます。
それは知らず知らず “フクロウに集中” してしまう時間。
この一挙一動に “集中” する行いこそが、フクロウと接する上での安らぎでもあると思えます♥
エキゾチックアニマルに分類される様に、これからも愛玩動物としては “サブ” であり続けるフクロウ。
しかし、この素晴らしい感覚をより多くの方と共有出来れば、安らぎの輪が更に広がっていくのではないかなと、陰ながら思っています…♪
幸せの象徴♥ by お芋
ゆきだるまも♥
しらもんも♥
ネギも♥
山下さんも♥
一番変わったのはピーナッツかな?★
クッピーは、最初からネムイ〜!^^
余談)当初、クッピーがあまりにも寝ているものだから、体調が悪いのかと心配になって病院に連れて行ったところ、、、診察室に入った途端、バッチリ起きて看護師さんに飛びかかっていったのも、今となっては思い出です★
みんな大切に愛でられ、愛情を身体いっぱいに受けてスクスクと育ちました!
アキフクの子達は、皆様の愛情が沢山詰まった宝物です♥
本当にみんな元気に育ってよかったね♥
とても嬉しく思います♪
そして何やら、、、
ざわついて参りました。
アキフクファミリーから皆様へ、感謝の気持ちを込めまして、、、、
アキフクの仲間達が “夢の中で” 1周年のパーティーを開いた模様です…♥
その光景を、ちょっと覗いてみましょう…♪
さて、兼ねてよりお伝えしておりました、おまじないを唱えてみて下さい★
おまじないの合い言葉は、、、
『ウ・ォ・ル・ク・フ・ア・ビ・カ♥』
『ウ・ォ・ル・ク・フ・ア・ビ・カ♥』
『ウ・ォ・ル・ク・フ・ア・ビ・カ♥』
アキフクの仲間達が、夢の中で1周年パーティーを開いた模様です!
そこには、アキフクメンバー全員の姿が…♥
《ウォルクフアビカ♥1st season》
題して ”The 1st Anniversary party” ♪
先ず右上、クッピー寝ている~^^
パーティー中でも、やっぱり寝てしまった〜!!
チャールズとクイーンは、パーティーを彩る演奏者★
曲目は、アキフクでも流れているフルートとハープの協奏曲かな?
タコダンス&ネギダンス=ワルツのステップ♥
ピーナッツとオクラが組み立てるジェンガの上には山下さん★
ご機嫌ソングはお手の物!?
プチトマトとよしのりは、(マッド)ティーパーティー♥
ゴリラとお芋はケーキパーティー★
(ゴリラ、マスケラ、、笑)
ダチョウさんは、ルーレットの上を疾走!
さとしは、ミニトトロ♥
レジ、葉巻…笑
そして、このパーティーの光景を可愛くスケッチいただいたのは、コンドウエミさん★
アキフクメンバーを描いていただくのは、エミさん以外に考えられませんでした。
大変お忙しい中ご快諾いただき、誠にありがとうございます!
アキフクメンバー一同、せ〜〜の、、!!
そしてそして、、、!!
こちらのスケッチは原画となります★
ここから、夢の記録を切り抜いて、皆様のお家や会社へお持ち帰り頂けます様に…♥
一つ一つ、可愛らしいグッズにしていきたいと思っております^^
●8月中、クリアファイル
●9月中、ポストカード
今のところ上記を予定しております♪
また、アキフクに直接お越しいただく事が難しい遠方のお客様にもお気軽にコレクションいただけます様に、メール1通で全国へ発送も準備中です★
こちらは整いましたら、またBlogにてご報告させていただきます^^
世界でたった一つだけ、アキフクメンバーが楽しんでいる夢の世界、それが《ウォルクフアビカ》です♥
是非皆様も一緒に、パーティーに参加してみて下さいね♪
アキバフクロウは、店舗設計の段階から、フクロウ達の事を考えて作られました。
フクロウは一般的な愛玩動物ではなく、飼育の癖がひと際強い故に、店舗設計の段階で不動産屋さんや内装屋さんとの意思疎通が重要事項としてあります。
どこをどうしたら良い、ここをこうしたら危ない、などなど、、、
本来であれば、数えきれない程のイレギュラーを伝えねばならず、生態の特徴含め1から事細かに伝達する必要があります。
それは彼等の生命を守るためでもあり、継続的なフクロウ飼育にとって要であるからです。
しかし、アキフクは幸運な巡り合わせによって【鷹の飼育経験のある、生粋の動物好きの不動産屋さん&インコを飼っていて、フクロウ好きの内装監督】の “鳥大好ゴールデンタッグ” にご担当いただきました★
普通であれば100伝えなければならないところを、1伝えれば100ご理解下さり、スムーズに着工まで至った事を昨日の事の様に思い出しております。
仕事以外の時間もご一緒させていただきながら、皆で本当にフクロウの事を考えながら作った店舗がアキバフクロウです。
陰ながらご協力いただいたお二方があってこそ、実現出来ました。
お二人方には感謝してもしきれません。
W様&M様。
本当にお世話になりました。どうもありがとうございます!
そしてこれからも、、、宜しくお願いいたします♥
また、オープン前から現在まで、様々なアドバイスをいただいたFご夫妻、Cご夫妻。
当初全く機能していなかったHPを形にしてくれたS君。
皆様の支えがあってこそ、アキフクは開店から現在迄、元気に続けられております。
本当にありがとうございました!
また明日からも皆様と共に、大切に大切に生命を愛でていければと思います。
また、店舗には改善改良を重ね、比類無き癒しを体感出来る心地よいお部屋を創造していければと思っています♪
また、次ぎの年へ向けて、頑張って行こう〜!お〜!!
さて、一年を〆括る言葉は、、、カツヲにお願いしよう!
カツくん、よろしくね!!
『実は僕が最年長…、大人になった一年だったかな、、、弟も出来たし、、、
ピギャー!!!!』by カツヲ