2014.08.11
8/12本日、お越し下さいました皆様、楽しいお時間を、
本当にどうもありがとうございました♪
営業三日目にして本日もなんと、、ほぼ満席。。
8:00からお並び下さった方も、、
また、昨日から連日でお越しの方&外国人の方々も、、!
お断りさせて頂いたお客様も多数、、。
沢山の皆様の御来店、どうもありがとうございます♪
これから、フクロウの素晴らしさを、ゆっくりと時間をかけて、
皆様に広めて行けたらと思っておりますので、宜しくお願いいたします★
―
お客様が早くから店前まで整理券を取りに来て頂く事、とても申訳なく思っております。
お忙しい方や遠方にお住まいの方、海外の方々が、お気軽にお越し頂ける事が理想です。
(当日の0:00~直前までの受付を、各回先着順に受付るシステムを考えております)
まだまだ荒削りな部分が多く、予約方式等ご迷惑を多々おかけしておりますが、
1つ1つ改善していけたらと思っております。
今暫くお待ち頂ければ幸いです!!
《お昼のフクロウタイム》《夜のフクロウタイム》って何だ?とお思いの方へ★
アキフクは、デイとナイトでは、全く異なる内観となります。
一度御来店頂いたお客様にも、また別の楽しみ方が出来ます様に。。
リラックス効果は、夜の方が高い様に思えます。
まるで北欧のbarにいる様な感覚で、、、
こちらは、御来店後のお楽しみです♥
お店には25名様分の席数がございますが、
オープン当初という事もあり、フクロウちゃん達にかかる負担を出来るだけ軽くしたいので、
各回10名様限定とさせていただきます。
そして、フクロウ達がお疲れの表情を見せた時点で《お休み札》を貼らせて頂くスタイルをとらせていただきます。
フクロウちゃんは繊細な動物なので、機嫌や雰囲気を見極め、即座に反映させるシステムが適していると思いますので、ご理解頂ければ幸いです。
ご希望のお時間帯の整理券をお取りとりいただき、
お時間10分前迄に店頭にお集まりいただければと思います。
パス自体はまた作り直せば良いのですが、
それでお入り頂けない方がいらっしゃる事が、とても残念です。
御来店予定無くお持ち出しされた場合は、
下記ミッションを実行します(!?)ので、宜しくお願いいたします♪
店頭へお集り頂きましたら、フクロウQ&A(日本語・英語・中国語・韓国語ver有)をお配りいたします。
フクロウの事が分からない方々にも、ある程度予備知識を持っていただいた上で御入店いただきたく思い、作成した物です。
(一万五千文字程のボリュームがありますので、こちらもお楽しみに!)
ご希望のお時間に直接越しいただいても大丈夫ですが、整理券が無い場合、
ご入場出来ない可能性もありますので、ご理解いただけると幸いです。
コチラをご覧頂いている方々はご存知かとは思いますが、
フクロウはとても可愛らしいフォルムですが、鷲鷹隼と同じ《猛禽類》に区分されます。
生態系ヒエラルキーの頂点に位置する生物で、野生の個体は決して人と慣れあう動物ではないのです。
インプリント(刷り込み)されて人慣れした個体でさえも、
品種改良がされていない純血種ゆえに飼育は本当に奥深く、
未だ、飼育方法が確立されているわけではありません。
《餌・温度管理・繋留方法・メンテナンス》等、飼育には細かなの気遣いが必要不可欠で、
決して”ファッション”の様な感覚で飼う事は難しい、繊細な動物です。
関東圏内のフクロウのペットショップ、ないし猛禽カフェ、フクロウカフェ等は、個人的な趣味で通っておりますが、
どこも丁寧に飼育されていて、フクロウが達が伸び伸び暮らしており、私も学ぶ点が多く、参考にさせていただいております。
1つ思いますのは、日本人ならではの繊細な気配りが作用している気がします。
その表れとして、海外にフクロウカフェなるものが未だ公とはなっておらず、
日本のフクロウカフェには、外国人の方々を多数見かけます。
また、繊細な職人気質が、猛禽類の扱いに大切な部分とマッチングしているのかもしれません。
現時点では、日本独特のカルチャーと言えるのではないでしょうか。
そんな環境の中で、日々沢山のフクロウ達に触れ合える事を、とても幸せに思っています。
日々注意を怠らず、一羽でも多くのフクロウを幸せにしていきたいと思っています。
ピッピッと鳴き声がレジ打しているみたいなので、名前は《レジ》!
ミニミニサイズの繊細肌!
千葉からお越しの、サバクコノハズクです☆
隣のヨーロッパ《さとし》とはいつも仲良し!
女性やお子様から大人気です^^
御来店の際は、是非、可愛がってあげて下さいね♥
—
因に、アキバフクロウでは、開店前、フクロウ達にはモーツァルトを聞かせています♪
個人的趣味でもありますが、フクロウちゃん達も、ちょっとリラックス出来るかなぁと。。
「胎教」なるものは「胎児」そのものに直接影響を与えるものではなく、妊婦に対し影響があると考えるのが妥当ですが、それみたいなものかもしれません。。。
—
フクロウ達を大切に、そして、お客様へは癒しのエンターテイメントを。
他、フクロウにまつわる様々なイベント等も御用意しておりますので、楽しみにしていただければと思います!
それでは、8/12はお休みをいただきます!
また8/13、スタッフ一同、並びに、フクロウちゃん達一同、
皆様のお越しを、楽しみにしております★
chao!!
―
アキバフクロウ – Akiba Fukurou –
《akiba2960.com》
〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町67 アキバフクロウビル1F