
シロフクロウの寿命・特徴

種類 | シロフクロウ 白梟 |
学名 | Bubo scandiacus |
英名 | Snowy owl |
値段 | 50〜70万円 |
分類 | 動物界鳥綱フクロウ目フクロウ科シロフクロウ属 |
分布 | 北極圏周辺に広く分布。ハタネズミの増減と比例する。ユーラシア大陸では北方に留まるのに対し、米国では南下して越冬することがある。 |
生態 | 岩の多い北極圏のツンドラに棲む。多くは海岸から標高300mまでの場所。 |
餌 | 野生下)大型の昆虫類から鳥類、哺乳類まで 飼育下)マウス・ウズラ・ヒヨコ |
寿命 | 15〜20年 |
全長 | 50-70cm |
体重 | 1,000〜2,500g |
翼長 | 380〜500mm |
翼長開 | 140〜170cm |
鳴き声 | よく反響する「ピー!」という高音域の声を2〜6回繰り返す |
シロフクロウの値段

種類 | シロフクロウ |
販売価格 | 595,000円 (税込 654,500円) |
分割払い | 50,000円 / 月 (金利0%) |
生年月日 | 2022年 7月 |
出生国 | 国内ブリード |
名前 | パンナコッタ |
シロフクロウの特徴


白い線が眉斑から目先を通って頬にまで通っていて、メガネのように見える愛嬌から、この名前が付けられています。
おっとりした性格が特徴です
耳のように見える羽角(うかく)がないタイプのフクロウです。
関連記事
メガネフクロウのチャート表


可愛さ満点!
可愛さ | |
カッコよさ | |
馴れやすさ | |
飼育のしやすさ | |
飛翔力 |
シロフクロウの大きさ

フクロウの大きさ比較
- 左:スピックスコノハズク
- 中左:メガネフクロウ
- 中右:ベンガルワシミミズク
- 右:コキンメフクロウ

全長50cm程。小さすぎず大きすぎず、程良く迫力のあるサイズ感です。
体重は600〜2,000g程。雌の方が重くなります。
シロフクロウの雛

成鳥と雛の比較
- 左:メガネフクロウ(成鳥)
- 右:メガネフクロウ(幼鳥)
雛の特徴

幼鳥(雛)の綿羽は白。

フワフワとしていて、たんぽぽの綿毛みたいだよ!


第1回目の換羽を終えた後は、灰褐色の横縞が雨覆に見られます。

まだ頭に白い幼綿羽(ようめんう)が残っています。

成鳥の羽衣になるには、1〜2年程要します。
シロフクロウの目・嘴

淡いオレンジ系の黄色の目が特徴です。
嘴と蝋膜は象牙色で、先端は緑色を帯びています。
シロフクロウの羽

翼には淡色の縞模様があります。

抜けた羽で遊んですぐボロボロにしちゃうから、発見したらすぐ回収するのが吉!
シロフクロウの性格


おっとりとしていて、ヒト馴れ・フクロウ慣れもしやすい種類です。
生体に迫力もあり「フクロウを飼育している!」という実感・満足感が得られる種類です。

雛から適切に飼育すれば、早い段階から家族の一員として深い信頼関係を結ぶ事が出来ます。
室内・屋外フライトも楽しめます。
シロフクロウの飼育


ご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください!
\フクロウの事を聞いてみる/
※コンシェルジュ直通
この記事を書いた人
フクロウコンシェルジュ

- 40羽のフクロウと暮らす現役の飼育者
- フクロウが好きで仕方ない夫婦
- 動物カフェとして、世界一の口コミ数と多くの受賞歴を持つアキバフクロウの運営者。
- フクロウ販売・餌(エサ)・嘴・爪のメンテナンス・パーチ製作、フクロウ飼育に関わる全般を取扱い。
- 飼育スタイル:過干渉を避け個性を尊重
ご予約〜お迎えまでの流れ

1. 御来店・フクロウのご予約
ご希望の種類をお伝えください。概算価格等をお伝え致します。予約手付金として50,000円(税込価格)をお納め頂きます。(お電話やメールでもご予約可能です)
2. 最適なフクロウを厳選してご紹介
生体がアキバフクロウに仲間入りして、準備が整いましたらお迎え日を決定します。
3. フクロウとご対面!ドキドキの瞬間
生体確認後、特徴や飼育方法、必要な飼育用品等のご説明を致します。
4. フクロウのお迎え
残金をお納め頂き「梟売買契約書」を締結して、お迎えとなります。
雛から育てるのが不安な時は


安心して飼育を出来るサイズになるまで、アキバフクロウで代理飼育する事ができます。
フクロウ販売|サポート内容一覧

フクロウはお迎えした後も安定した餌の供給や、嘴・爪のメンテナンスなど、飼育上で大切なケアがあります。
- 生体の状態
- 販売店の飼育指針
- 購入後のアフターサポート
フクロウのご購入は、生体価格だけで決めるのではなく、上記も考慮してお迎えいただく事をおすすめいたします。

アキバフクロウのサポート内容はこちらからご覧頂けます↓
サポート内容一覧
フクロウの飼い方ガイド|餌・温度


基本的には、止まり木に繋留して飼育します。
一般的な飼い方は、アンクレット付けて猛禽専用パーチに繋いでおく方法があります。
自然木や丸太などに人工芝を貼ると、足裏を痛めずおすすめです。
ケージに入れて飼育する方法もありますが、人離れする可能性が高く、ペットフクロウとして飼育する場合は推奨しておりません。
フクロウの餌

フクロウは猛禽類なので、基本的に肉食です。

野性のフクロウは、ハタネズミ等の哺乳類や雀などの鳥類など、色んなものを食べます。
飼育下においては、栄養価のバランスが優れフクロウに適した主食はマウス(ハツカネズミ)です。
関連記事
フクロウの餌代(一ヶ月)

小型フクロウ | 5,000円程 |
中型フクロウ | 7,000円程 |
大型フクロウ | 10,000円程 |

1日に与える餌の量は、フクロウの体重の8〜15%程を目安に。
小型種ほど体重当たりのエサ要求割合は高く、大型種ほど低い傾向にあります。
関連記事
フクロウのメンテナンス

フクロウの嘴や爪も、人と同じように月日が経つにつれて伸びていきます。 飼育下では定期的にメンテナンスをしてあげます。
伸びすぎた爪は人にとって危険なだけではなく、フクロウにとっても危険です。

フクロウに負荷の低い、丁寧で素早い施術を施しますのでご安心ください。
関連記事
フクロウの給水

フクロウは水分を餌から摂取しますが、気が向くと飲み水で水浴びをすることもあります。
必要な時にいつでも飲めるよう、少し大きめで浅めの容器を用意しましょう。
特に暑い夏場は頭から水を掛けてあげ、垂れる水を飲むので、常に新鮮なものを与えます。
フクロウの水浴び

不衛生にしていると、足からくる病気になる可能性も考えられます。毎朝しっかりと洗いましょう。

足回りはフクロウの生命線です
シャワーをかけていると日々の汚れが落ちて、尾脂腺(びしせん)から出る油が羽に乗り、艶が出て撥水効果も高まります。
羽に油膜が貼り、健康を維持出来ます。
フクロウの病気

体質によって、かかりやすい病気は様々です。
フクロウは体調不良を隠します
普段と異なる様子を感じたら、根拠のない様子見はやめてすぐに病院へ連れていきましょう。
関連記事
フクロウの飼育温度・湿度

夏場の温度 | 23~26度 |
夏場の湿度 | 37~60% |
冬場の温度 | 18~22度 |
冬場の湿度 | 45~60% |
ヒトが適温と感じる、暑すぎず寒すぎない温度で問題ありません。梅雨時や、夏場の高温による蒸れなどには注意を。
風通しを良くして、温度や湿度を調節します。

日本の気候は四季がハッキリしているので、それに順応させることが長く飼育するコツです!
フクロウ飼育ご相談窓口


フクロウ飼育でお迷いの時など、お気軽にご相談ください!
関連記事
フクロウ飼育に関する記事
-
-
【フクロウのペットショップ・東京の専門店】値段・種類・餌|小型~大型
-
-
【冷凍餌・通販】猛禽類・爬虫類の新鮮で安全なエサ|オーダーフォーム
-
-
【ペットフクロウの餌代】エサの頻度|鶏肉・ひよこ・ウズラは処理済み?
-
-
フクロウのメンテナンス料金・東京|爪切り・嘴カット・アンクレット交換
-
-
【フクロウのペットホテル 東京・料金】餌付き・猛禽類を安心にお預け
-
-
【フクロウ販売・東京】イベントが激安な理由|アキバフクロウの生体管理
-
-
フクロウはなつく?慣れる?種類と傾向|なれない時の対策|飼育の基礎
-
-
【一人暮らしのペットでフクロウ飼育】難易度と必要なもの|おすすめ種類
-
-
【フクロウ飼育で後悔しない方法】初心者が飼うには?餌の種類・難易度
-
-
【フクロウ雛の時期】育て方・かわいい鳴き声|お迎えまでの代理飼育
-
-
【冷凍マウスの解凍方法】餌・時間・温度|臭いの少ない安全なやり方
-
-
【フクロウのパーチ自作販売】係留飼育の長さ・結び方|ファルコンブロックは?
-
-
【フクロウ飼育用品】フクロウと暮らす安全な飼育用具|猛禽類用品
-
-
【フクロウ飼育に許可・資格は?】ミミズクや猛禽類の飼い方と法律
-
-
【フクロウの係留飼育】紐の結び方・長さ・ファルコンブロック|放鳥・ケージ飼い
-
-
フクロウが餌を食べない時は?食欲不振・元気がない時の原因と対処法
-
-
【フクロウがペリットを吐かない時は?】頻度・臭い・緑色|動画付き解説
-
-
フクロウの日光浴は必要?紫外線を浴びる事による羽表面付近での効果
-
-
【フクロウの温度計】ペット飼育の湿度・飼い方|梟の管理と調節
-
-
【フクロウと掃除機】フンの掃除頻度・脂粉対策
-
-
【フクロウの水浴びの頻度と理由】冬はしない?ドライヤーは使う?
-
-
【フクロウの目の色や感度】 目がいい構造と光る特徴・動かない理由
-
-
【フクロウの首は何度かしげる?】首振りの意味・後ろ上下に回転|骨の数と血管
-
-
【フクロウのロスト】猛禽類の迷子|逃げた時の捕獲と捉え方|予防対策
アキバフクロウってどんなお店?